SSブログ

早春の越前・カニ旅行(2) [旅行]

20140316fukui4.JPG

越前旅行2日目。タクシーで東尋坊へ。
天気予報では晴れて暖かくなるという予報だったのに、風がつよくて寒いっっ!!

20140316fukui5.JPG

旅行前からずっと、東尋坊の遊覧船は運休が続いていました。
カニのシーズンで稼ぎ時なのに・・・と思っていたけど、この波風じゃ、遊覧船は無理ですねー。
納得(´・ω・`)

20140316fukui7.JPG

岩場を歩くのにも、へっぴり腰です。

20140316fukui8.JPG

タクシーで三国へ移動。駅から歩いてみくに龍翔館へ。八角形の白亜の洋館でおしゃれです。
郷土資料館としてもなかなか見ごたえがあります。

20140316fukui9.JPG

お昼は越前そば「盛安」さんで。
ごぼうと桜エビのかき揚げがおいしかった!
あっという間に完食。ちょっと物足りない~(笑)
でもこれで、ソースかつ丼、カニ、越前そばと、福井のグルメ制覇です(^-^)

20140316fukui10.JPG

三国湊きたまえ通りを散策。
古い街並みが鄙びていていい感じ。

20140316fukui11.JPG

ちょっと雨が降ったりやんだり。

20140316fukui12.JPG

20140316fukui13.JPG

20140316fukui14.JPG

最後は時間切れでバタバタ。
三国でゆっくりお買い物する時間がなくて残念。

福井はまだまだ見るところがたくさんありそう(アクセスは悪いけどね)。
またゆっくり訪れたいところです。
タグ:旅行 福井
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

早春の越前・カニ旅行(1) [旅行]

20140315fukui1.JPG

3月15日~16日、友人と福井・あわら温泉へカニ食べに行こう!ツアー。
初日は、福井駅からえちぜん鉄道で勝山、恐竜博物館を目指します。

20140315fukui2.JPG

2~3日前まで結構雪が降っていたようで、山にはたくさんの雪が残っています。

20140315fukui3.JPG

えちぜん鉄道 勝山駅。
レトロな雰囲気のあるすてきな駅舎でした。

20140315fukui4.JPG

お昼は、道関そば屋さんで福井名物のソースかつ丼!
ソースといってもあっさりしているんですね。おいしかった(=゚ω゚)ノ
友人が食べていたしょうゆかつ丼もおいしそうでした。

20140315fukui14.JPG

ただ、そのあと呼んだタクシーがなかなかこなくて焦りました(´・ω・`)
(タクシーの台数自体が少ないんでしょうね)
予定が狂っちゃう~~;

旅行の予定をたてるときにも頭を悩ませましたが、京都~福井は意外と近いのに、福井県内での移動がとても不便なんですよね;

20140315fukui5.JPG

恐竜博物館へ到着。

20140315fukui6.JPG

20140315fukui7.JPG

ティラノサウルス!
でかいです!!
動きもリアルで迫力満点!!!

20140315fukui8.JPG

動画で撮ってくればよかったなー。

20140315fukui9.JPG

20140315fukui10.JPG

化石もいっぱい。
ロマンを感じます~~vv

20140315fukui11.JPG

20140315fukui12.JPG

恐竜博物館からあわら温泉へは、直行バス(あわら恐竜号、ガイドつき)で約1時間。
乗客は私たち5人だけの貸切でした(^-^;

20140315fukui15.JPG

あわら温泉 八木に宿泊。
お部屋食でのんびりとカニ満喫。
カニシーズン最終の週末とあって、満室。中居さんはとてもいそがしそうでしたね。
タグ:XZ-1 福井 旅行
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新春沖縄旅行 (3) やちむんの里 [旅行]

20131231okinawa1.JPG

新春沖縄旅行、1泊目に泊まったのは、6月にオープンしたばかりのホテルモントレ沖縄スパ&リゾート。
モントレグループのホテル、おしゃれで好きなので、宿泊するのをすごく楽しみにしていました。

20131231okinawa3.JPG

プライベートビーチもすてき。

20131231okinawa2.JPG

でも、広すぎて広すぎて[たらーっ(汗)]
部屋からレストランまで往復すると1600歩ぐらい、15分ぐらいかかる。
方向感覚はわからなくなるし、大きなホテルのわりに、エレベーターが少なくて、歩けども歩けども目的地にたどりつかないー・・って感じです。

館内をゆっくり探索する余裕もなく残念(^-^;

20131231okinawa8.JPG

ホテルをあとに、読谷やちむんの里に。
この日は冷たい雨が降ったりやんだり。
さすがに大晦日は観光客もまばらで、さびしい感じでした。

20131231okinawa9.JPG

20131231okinawa10.JPG

20131231okinawa5.JPG

20131231okinawa4.JPG

20131231okinawa6-11.jpg

お昼はゆし豆腐そば。おいしかったーvv
でも、年末に奥歯の詰め物がとれてしまい、旅行中ずーっとコンブやお肉や固いものがうまく噛めず。
歯って大事だなぁ~とあらためて思ったのでした(現在治療続行中・・・)。

午後からはホエールウォッチングの予定でした。
北谷港からクルーザーに乗ってくじらを探してうろうろ、うろうろ。
さまようこと3時間半あまり。
スタッフの人たちもがんばって探してくれたようですが、くじら見つからずil||li _| ̄|〇 il||li
海風が冷たいので、私たちは風よけのシートをはったクルーザーの後方座席で、外を見ることもできず、ひたすらお昼寝タイムとなったのでした。
タグ:沖縄 旅行 OM-D
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新春沖縄旅行2014(2)勝連城跡 [旅行]

20131230katuren6.JPG

年末年始の沖縄旅行、12月30日午後からは世界遺産に登録されている勝連城跡へ。
今帰仁城に比べると規模は小さいですが、なだらかな曲線を描く城壁の美しさはこっちのほうが好きかもvv

20131230katuren1.JPG

20131230katuren2.JPG

20131230katuren3.JPG

20131230katuren4.JPG

20131230katuren5.JPG

20131230katuren7.JPG

遺跡はまだまだ、発掘、修復中。
これからあと、さらに雄大な姿が見られるようになりそうで、楽しみです。

foodpic4493231.jpg

夜はホテルモントレ沖縄へ宿泊。
ホテルの近くの居酒屋さんで、沖縄料理を堪能しました(^-^)
海ぶどうのサラダがおいしかったですよ♪
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新春沖縄旅行2014 (1) 12/30*浜比嘉島 [旅行]

20131230okinawa1.JPG

年末年始は母と沖縄旅行へ行ってきました。
朝8時40分発のフライト。前日まで掃除やら買い物やら年賀状やらでバタバタしていたけど、大阪伊丹空港ではきれいな日の出が。よい旅になりそうです(^-^)

20131230okinawa2.JPG

沖縄へ到着したら、まずはソーキそばで腹ごしらえ♪
カツオだしに塩味やや濃いめ。うーん、この味この味vv
母は、海の駅の売店でさっそく島らっきょうを買いあさっていました(^-^;

20131230okinawa9.JPG

海中道路を渡って浜比嘉島にある塩工房へ。

20131230okinawa3.JPG

昔ながらの製塩方法である流下式塩田。
雨が降ると、せっかく濃縮された海水が薄まってしまうので、雨が降る前に海水を回収したり、台風の多い沖縄では管理が大変そうです。

20131230okinawa5.JPG

20131230okinawa4.JPG

でも、手間暇かけてつくられた塩は宝石のようにきれいで。
まろやかでとてもおいしい塩でしたvv

20131230okinawa7.JPG

浜比嘉島は、琉球の国づくり神話にまつわる伝説の残る土地なんだそうです。
あまり有名な観光地ではないけど、洞窟や小さな遺跡がたくさん残っているらしい。

20131230okinawa6.JPG

レンタカーで細い路地に入ってしまって右往左往(^-^;
でも、メイン道路から少し入っただけで、昔ながらの素朴な沖縄の街並みが残っていたり。
そしてなにより海がきれいで! 海がながめていると、観光地を走り回らなくても、それだけで十分だなぁ~と思える島でした。
タグ:旅行 沖縄 K-x
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハウステンボスでカウントダウン(2) [旅行]

20130101htb1.jpg

今年のお正月旅行。
年明けて、1月1日元旦のハウステンボス。
お天気はあいにく小雨。

20130101htb2.jpg

おせちの朝食をいただいたあと、ホテルの周辺をぶらぶら。
昨夜は多くの人であんなににぎやかだったのに、雨が降るとひっそりとさびしい感じです。

20130101htb3.jpg

ワッセナー(分譲別荘)がずらりと並んでいます。
おっしゃれ~~♪
いくらぐらいで買えるんだろう?ってちょっと調べてみたら、3400万円だとか、10000万円だとか、15000万円だとか・・・((@_@)) ひいい~~む、無理っ・・・。

20130101htb4.jpg

町からは遠いし、毎日暮らすには、お買いものとか大変そうだよね・・・。

20130101htb6.jpg

ハウステンボスをあとに、長崎へ向かいます。
チューリップの咲くころにまた来たいなvv
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハウステンボスでカウントダウン(1) [旅行]

20121231htb1.jpg

今年のお正月休みはハウステンボスでカウントダウン!

20121231htb2.jpg

長崎空港から高速船で入国。
九州北部でも雪かも?な予報でしたが、幸い晴れていて、オランダらしい明るい街並みが待っていました♪
でも、海のそばなのでめちゃ寒いです・・・!

20121231htb3.jpg

20121231htb5.jpg

赤字続きで閉園直前だったというハウステンボスですが、経営者がかわってからすごくにぎわっているんですね。びっくりです。
旅行を予約した時も(11月初旬に予約に行ったのに!)、最初オフィシャルホテルの予約がとれなくて、ギリギリまでキャンセル待ちしました。
きれいな街並みだけでなく、「One piece」のテーマゾーンがあったり、体験型のアトラクションがあったり、家族連れやカップルに楽しめるように工夫されています。

でも、園内はとても広くて・・・。
見て回るにはたくさん歩かなければいけないので、一緒に行った母は早くからばてているようでした。あちこちに座り込んでいるお年寄りの姿も・・・(^-^;

20121231htb6.jpg

あっという間に日が暮れて、光の王国、イルミネーションの時間ですvv
東洋一、1000万球のイルミネーションだそうです。
どこを見てもきれーいですvvv
でも、このころには寒いのと歩き疲れているのとで、メインのイルミネーションスポットを回りきれず、早々にホテルへ。

20121231htb7.jpg

20121231htb8.jpg

20121231htb14.jpg

20121231htb15.jpg

20121231htb13.jpg

宿泊はホテルオークラJRハウステンボス。
久しぶりにちょっと贅沢な食事~v あわびがおいしかった♪

20121231htb16.jpg

夜遅くになり雨、そして雪に。
私たちはホテルの部屋からぬくぬくと、ハウステンボスの夜景とカウントダウン花火を楽しみました(^-^)
nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

おわら風の盆とさわやか立山絶景めぐり(3) [旅行]

20120904tateyama1.jpg

おわら風の盆と立山ツアー2日目。
バスで室堂→弥陀ヶ原→称名の滝を巡ります。

20120904tateyama2.jpg

バスを降りると寒っ!!(気温11℃)
山の天気はかわりやすく、室堂は雨に・・・。
それでも、カッパを着て遊歩道へ。
まだ結構高山植物のお花が咲いていて、チングルマも鮮やかな紅葉を見せてくれましたv

20120904tateyama3.jpg

これはウドかな?

20120904tateyama4.jpg

雪渓が残るみくりが池も剣岳も雲の中です。
残念・・・(涙)

黄色い花はミヤマアキノキリンソウ。

時間があまりなくて後半小走りに。
やっぱり空気が薄いのか、かなり息切れ。ぜーはー・・・(+o+)

20120903tateyama1.jpg

弥陀ヶ原。
広い湿原に敷かれた延々とつづく木道。
以前にアルペンルートを旅した時は、ここはバスの乗り換えただけでしたが、のんびり散策するのに気持ちのいいところですねv

20120904midagahara3.jpg

ヌマノトラノオ。

20120904midagahara2.jpg

わたすげvv

ピントがぼけぼけ~~・・・;;
お天気が悪かったので、この日はコンデジでしたが、一眼レフでゆっくりじっくり写真撮りたかったな~~。

20120904tateyama5.jpg

称名の滝。
ガイドブックで見ると片道30分はかかりそうなのに、ツアーでの自由時間(散策時間)は50分。
舗装されている道だけど、やや上り坂なので、結構キツイです;

ツアーのほとんどが60歳以上ぐらいの人でしたが、「せっかく来たのだから見に行きましょう」と添乗員さんに促されて、歩かされていました(^-^;

20120904tateyama6.jpg

称名滝は落差が350mもあり、日本で一番大きな滝だそうです。
近くの展望台までいくと、しぶきがミスト状にふりかかり、とても気持ちいい~~!!
しんどかったけど歩いてきてよかったー(^-^*)

でも、帰りもバスまで歩いかなければいけないんですけどね(笑)

そして蒸し暑~い下界へもどってきて、金沢からサンダーバードで帰路へ。
ツアーだと、おみやげやさんばかり連れまわされるのかと思っていたけど、おみやげを買う余裕もないぐらいのタイトスケジュールで、充実したプチ旅行でした(^-^;

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

おわら風の盆とさわやか立山絶景めぐり(2) [旅行]

20120903owara4.jpg

おわら風の盆と立山ツアー1日目。
16時に夕食をすませ(早っ)、17時半ごろ「おわら風の盆」の行われる八尾へ入りました。
みんなもうそわそわ♪(^-^)

八尾は、川をへだてて石畳の道を上っていく、坂の町。
橋を渡ると、古い街並みが広がり、現世とはかけ離れた別世界のよう。まるで「千と千尋の神隠し」のトンネルの向こうの世界みたいに・・・。

20120903owara3.jpg

少しずつ、石畳の街が暮れなずんでいき、いよいよおわら風の盆のはじまり。

20120903owara5.jpg

八尾には11の町があり、それぞれの町で「流し」とよばれる踊りがおこなわれます。
石畳の美しい諏訪町が一番人気があるようですが、すでに多くの人でせまい通りはいっぱい。
今回は初めてだったので、よくばらずに、風の盆を少しでも感じられたら・・・と、あまり動き回らずに比較的すいているところで待つことにしました。

風の盆の初日は雨で踊りが中断されたと聞いていたので、一緒に行った母には「もし踊りが見られなくても文句言わないでね」「雨で中止になることもあるからね」とうるさいぐらいに念押し(笑)。

20120903owara7.jpg

東新町→西新町(人垣の間からちら見)→そして、最後に上新町でじっくり待って(バスの集合時間に間に合うかちょっとハラハラでしたが;)、三か所で「流し」を見ることができましたvv

20120903owara6.jpg

カメラはISO32001に設定
とにかく、限られたチャンスに「撮るべし!撮るべし!撮るべし!」
一枚でもいいのが撮れればラッキー・・の気持ちで。

フラッシュ禁止と聞いていましたが、みんなバシャバシャフラッシュたいてたなぁ~;;
↑の写真なんかは、ほかの人のフラッシュのおこぼれで(笑)

20120903owara9.jpg

写真を撮るのに必死だったのと、観客がいっぱいでわいわいガヤガヤしてて、風の盆の静かな踊りを堪能する・・・というよりも、とにかく興奮状態で(^-^;
幽玄な雰囲気なんかは、あまりじっくり味わえなかったかも[たらーっ(汗)]

それにしても、風の盆の踊り手は25歳未満の未婚の男女に限られているそうで、若い人たちが伝統を守っていこうとしている姿は、とてもたのもしく思います。
観光客も、静かに見守りたいものです。

写真は一枚でもいいのが撮れたか・・・といえば、う~~~ん・・・(-~-)
次回へ期待・・・ですね。

20120903owara8.jpg

次回への覚書:
*ツアーは時間の制限があるけど、便利。4時間でもまあまあ楽しめる(夜中の風の盆は体力のあるうちに一度は挑戦してみたいかも?(笑)
*町民広場(団体バス発着所)に仮設トイレたくさんあり(町の中へ入るとトイレは少なくて行列となる、団体客が帰りはじめる時間帯は特に注意。早めのトイレ確保を)。
*ISO3200以上。よくばらず、数か所にしぼって流しを待つほうがよい。背景を考えて場所取りするべき。
*踊りの流れをあらかじめ熟知しておく。
*敷物、雨具。時間つぶしできるもの。おやつ。
*大きい町のほうが、流し(踊り)の列も長いので見応えあるかも。

20120903owara10.jpg

帰りのバスに乗って少し走ったとたんに、パラパラと雨が降り始めました。
今回は、日ごろの行いがよかったから(笑)神様がごほうびをくれたのかも(^-^)
間一髪で「初めての風の盆」を無事楽しんでくることができました♪
nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

おわら風の盆とさわやか立山絶景めぐり(1) [旅行]

20120903owara2.jpg

9月に入って休みをとり、以前からの念願だった「おわら風の盆」へ行ってきました♪
風の盆のおこなわれる富山県の八尾は、個人ではなかなか行きにくそうなところ。今年はいろいろ下調べする余力もなかったので、JTBのツアーを利用。
行程はこんな感じでした。

9月3日(月)
京都⇒(サンダーバード9号 9:40発)[電車]⇒金沢 =井波木彫りの里=砺波・散居村集落=夕食 =八尾・おわら風の盆見学 17:30~21:30 =ホテル着(立山国際ホテル)

9月4日(火)
ホテル出発 =室堂(散策60分) =弥陀ヶ原(散策40分) =立山称名滝(散策60分)=金沢 ⇒(サンダーバード40号 17:56発)[電車]⇒京都(20:09着)

風の盆の初日は豪雨のため八尾へ行く高山本線が止まったりして;; 踊りも途中中断されていたらしい。
私たちの行く当日も夕方から雨の予報となり、バスや列車の中で何度も天気予報をチェックしながらやきもきしましたが、幸い雨にあうことなく、風の盆を楽しむことができましたvv
(帰りのバスに乗った途端雨が降ってきました。)

年々風の盆を訪れる観光客が増えていると聞いていましたが、今年は週末に重なったこともあり、期間中の人出は、1日は13万人(昨年7万人)、2日は8万人(同6万5000人)、3日は5万人(同5万5000人)と昨年を大きくうわまわったそうです。


20120903tateyama1.jpg

ツアー2日目は立山アルペンルートの一部をバスで巡ります。
ツアーなので、バスから降りたらそれほど歩かなくていいのかな~と思っていたら、そんなことなくて。
美しい風景を楽しむためには自分の足で歩かなければいけません。
めちゃくちゃハードでタイトなスケジュール。かなり歩かされました(苦笑)

お天気はちょっといまいちでしたが、高山植物がまだまだきれいに咲いていて、しばし自然を満喫、リフレッシュしてきましたvv
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感