SSブログ

天空の城竹田城日帰り攻略(5/5) [おでかけ]

20190505takeda1.JPG

5月5日GWの後半。以前より行ってみたいと思っていた兵庫県朝来市の竹田城へ。

JRおでかけネット(e5489)での特急券のネット予約の方法を知ってから、思い立っての遠出がしやすくなりました。
今までは、車で20分ぐらいかかるみどりの窓口まで行って、すごーく並んで(観光客が多いのでいつも混んでいる)買っていたのです。あまり早くに予約していると当日近くになってめんどくさくなったりして。
今では当日の天気予報を確認してから、十分に調べてモチベーションを高めてから、夜に家で予約できる。しかも、10~15%ぐらい安く買えるのでうれしい!
・・・ということで、今回の京都~和田山の特急券も2日前に買いました(さすがに帰りの特急券はほぼ満席になっていた;)

京都8:38発の特急で(福知山乗り換え)。竹田へは10:32到着。
「天空の城竹田城跡号」ラッピング電車はこのGWで運行終了。新たなラッピングにかわるらしいです。

20190505takeda2.JPG

竹田駅の背後にそびえる古城山の上の竹田城をめざします。
古城山の山全体が虎が伏せているように見えることから、別名「虎臥城(とらふすじょう)」とも呼ばれているそうです。

20190505takeda3.JPG

シャトルバスで近くまで行く方法もあるけど、せっかく山城なので、歩いて攻略しましょう。
駅裏登山道から登ります。距離800m、標高差250m。40分ほどだったけど、暑かったし、急坂で結構きつかった・・・(*´з`)
(歩いて登城している人はほとんどいなかった・・・)

20190505takeda5.JPG

竹田城へ登城。

20190505takeda4.JPG

標高354m。結構高くまで登ってきました。

城址の中は一方通行で見学します。
大手門から入った北千畳という広い広場(曲郭)でお弁当を食べてもよかったみたいだけど、もう少し先で・・と思っていたら、食べる場所がほかになくて食べ損ねてしまいました;

20190505takeda8.JPG

とても広い縄張り。
野面積みの石垣で囲まれた曲郭、美しいですvv
築城当時は土塁で守られていた城が、最後の城主である赤松広秀により総石垣造の城に改修されたのだそうです。

20190505takeda10.JPG

20190505takead11.JPG

20190505takeda12.JPG


20190505takeda13.JPG

急な階段が続く表米神社登山道から下山。700m、40分ほど。
下りのほうが楽だったな。

これで、日本三大山城制覇です。
竹田城址を遠望できる立雲橋へは、いつか雲海の時期に行けるといいなぁ~。

20190505takeda14.JPG

休憩できる場所をさがすもカフェや飲食店は少なくて;
非常にこじんまりとした城下町で、大勢の観光客には対応できないような感じでした。
台湾カフェ「福苗」さんで一服。ネギ餅とパイナップルのかき氷をいただきました。ネギ餅おいしかった♪

20190505takeda15.JPG

14:51の列車で帰路へ。
もう少しゆっくりしたかったけど、これはこれで楽しかったです。
兵庫県北部但馬あたり、おもしろそうなところいろいろありそう。次は出石城あたり、弾丸で行きたいなー(^-^)
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 2

つぐみ

電車で行くことも可能なんですね。
by つぐみ (2019-06-25 20:47) 

魔女子

大阪からでも2時間~2時間半ぐらいで行けそうですね。
一度は登城したいと思っていたので、日帰り弾丸で行ってきました(^-^)
by 魔女子 (2019-06-25 22:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。