SSブログ

大文字送り火・東大寺万灯供養会 [おでかけ・奈良]

8月15日、奈良大文字送り火(飛火野より)

奈良の大文字送り火は、奈良県内の戦没者役三万人の慰霊と供養を目的に恒久平和を祈念する行事として行われています。
「大」の字は宇宙を意味しており、「大」を形作る火床の数は人間の煩悩と同じく108つあるそうです。

春日大社中元万燈籠

参道に並ぶ石灯籠、ほのかなろうそくの火がとても幻想的なのですが、暗すぎて全然撮れませんでした~(>。<)
↑の写真は、提灯を持って参道を歩く女の子…なんですけどわかるでしょうか?
ちょっとお盆ぽい雰囲気があっていいかな、って思ったんですけど、どうでしょ(^ー^) 

風のない蒸し暑い夜で、人も多くて、へとへと;
参道の途中でふるまわれた(1杯100円)冷やしあめが乾いた体にしみこみます。
キーンと冷えていて、おいしかった~♪

左端のおばちゃんの手に注目v
ひしゃくを持った手とコップを持った手が高速でクロスしているのが、なんかすごいです(笑)

春日大社本殿にはいると、境内の回廊に3000基もの釣燈籠がならびます。
万燈籠は、万物の霊に灯明をささげ無病息災を祈る行事。お盆と節分の年2回に行われています。

釣燈籠はひとつひとつ技巧が凝らされいて感心するばかりです。
回廊に淡く浮かびあがる燈篭の灯りは幻想的でとてもきれいなのですが…人の波に流されて、ゆっくり雰囲気を味わう余裕がありません;

マイクで繰り返し「写真撮影は立ち止まらずにおこなってください・・・」って・・・。
そんな無茶な(´0`)

東大寺 
大仏様に燈火をお供えして諸霊の供養を祈る万燈供養会。
2500もの燈籠が灯って大仏殿までの参道を照らします。

普段は閉められている「観相窓」がこの日は開き、大仏様がお顔がのぞいておられます。

大仏殿の拝観もこの日は無料。
三脚・一脚は禁止、でも撮影はOKでしたv

ろうそくの火に赤く照らされた大仏様のお顔が、いつもより厳かに感じられました。

たくさんの祈りの灯。
こういう節目となるような季節の行事に触れると、また明日からがんばろうvという気持ちになれますね(^ー^)

帰り道では、秋の虫の声が。
まだまだ暑いけど、ほんの少しだけ秋の気配が感じられましたよ。


nice!(12)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 7

すー

おはようございます。

雰囲気よく撮れていますね。
大仏さんもいいですね。

万燈籠は今年の初めにいってきました。
by すー (2007-08-17 08:52) 

京男

おはようございます。
数段上の写真を見せてもらいました。
夜の撮影は苦手です。コンデジでは無理か。(笑)
雰囲気がとてもいいですね。
by 京男 (2007-08-17 10:38) 

nicolas

灯篭がキレイ!!!
暗いスキンに暗い夜の画像・・・なのに重苦しい感じを受けてないですー
シッカリ情緒的に仕上がってますね~
by nicolas (2007-08-18 15:47) 

molihua

うわ~
素敵ですね。
夜の東大寺には行ったことがないです。
by molihua (2007-08-19 02:42) 

olive

おおおおおおおおお
美しい!!!!
いい雰囲気によいそうです~
いいないいな♪
by olive (2007-08-19 08:50) 

nachic

初めまして。
いい写真ですね〜。急いで撮ったとは思えません。
虫の声が聞こえるようで、癒されます、、。
by nachic (2007-08-19 15:43) 

イコ助

おおおお。
綺麗ですね~。
京都の送り火は完全にイベントになっちゃっていく気も最近起きないんです^^;
でも、立ち止まらずに撮れっていうのは無理ですよね、確かに(笑)
by イコ助 (2007-08-21 00:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。