SSブログ

2015夏*徳島~鳴門の旅(2)脇町うだつの町並み [旅行]

20150829tokushima7.JPG

美馬町脇町、うだつの町並みにやってきました。
道の駅「藍ランドうだつ」に車を止めて散策。
前から一度来たいと思っていた場所ですが、ここは、電車の駅からも少し離れていて(しかも各駅停車しか止まらない)、車がないとなかなか来にくいところですね;

20150829tokushima8.JPG

脇町の南町通に約400mにわたって続く町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。江戸から明治時代にかけて藍商が栄えた町で、白壁に黒瓦、二階の壁面に造られた袖壁「うだつ」が特徴。
「うだつ」は、もともとは防火が目的でしたが、うだつを造るのに多額の費用を要したことから、いつのころか富の象徴とされた。「うだつがあがらない(出世できない)」という言葉がここから生まれたのだとか。

20150829tokushima9.JPG

歩く人も少なくて、のんびりできます。
でも、暑くて暑くて~。

お店に入っても、おみやげ選びにもあまり集中できず。
藍染のおみやげ、何か買えばよかったかなぁ~・・とあとで後悔(*´з`)

20150829tokushima10.JPG

脇町劇場「オデオン座」。

20150829tokushima11.JPG

1934年に建てられた芝居小屋で戦後は映画館として親しまれていたそう。
14年ほど前にに創建時の姿に修復され、現在も芝居公演や映画上映、音楽ライブなどが行われているようです。

レトロな雰囲気がすてき。アットホームなライブが楽しめそうですよね♪

20150829tokushima13.JPG

20150829tokushima14.JPG

20150829tokushima15.JPG

宿泊は、美馬町の油屋美馬館さん。
小高い丘に立っているので、吉野川を見下ろし、とても眺めがよいお宿でしたが、夕方、急に雷・夕立となり、楽しみにしていた夕焼けや星空が見られなかったのが残念でした。

20150829tokushima16.JPG

アユの塩焼きもでましたよ~vv
土鍋で炊いた炊き込みごはんが食べきれなかったのを、夜食のおにぎりにと握ってくれて、心遣いがうれしかったです(^-^)
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 1

京男

おはようございます。
こういう電線のない風景がいいですね。
京都市内は電線や電信柱が多すぎです。
見習って欲しい。
by 京男 (2015-09-18 06:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。