SSブログ

藤森神社 駈馬神事 (5/5) [おでかけ]

20160505fujinomori2.JPG

5月5日は友人と藤森神社の駈馬神事へ行ってきました。
よいお天気で、緑に包まれた参道は日差しを浴びてキラキラ。

20160505fujinomori3.JPG

藤森神社は馬の神社。
馬・人用の参道がありましたよ(笑)

20160505fujinomori4.JPG

自販機にも馬の絵が。
購入すると、「パンパカパーン!ヒヒーン!!」と鳴いてくれましたvv

20160505fujinomori8.JPG

まずは、本殿にお参り。

20160505fujinomori9.JPG

勝運と馬の神様が祀られています。
競馬関係者や競馬ファンの参拝が多いのだとか。

20160505fujinomori5.JPG

絵馬舎には奉納された競走馬の絵画がたくさん飾られていました。

20160505fujinomori7.JPG

菖蒲の節句の発祥の地でもあるそうです。

20160505fujinomori6.JPG

出番を待つお馬さん。
駈け馬神事の乗り手の方とお馬さんは、当日初めて顔合わせ。
リハーサルなしのぶっつけ本番なのだそうです。

20160505fujinomori10.JPG

1200年の歴史のある伝統行事、駈け馬神事。
武士や、各藩の馬術指南役、町衆らが、一字書き、藤下がり、手綱潜り、横乗り、逆立ちなど、曲芸的な馬術の技を競いあったのがはじまりなのだとか。

昔は駈馬神事は街道で行っていたそうです。
交通事情などから、現在では境内参道馬場で行われていて、南門鳥居から参道を駆け抜け、拝殿の手前で止めるという段取り。

疾走している馬を止めるの、大変だろうな~。

20160505fujinomori13.JPG

かなり早くから場所取りして待ったので、比較的よい場所で見ることができました。

20160505fujinomori1.JPG

とはいえ、人の頭と頭の隙間から見るので、あっというまに駆け抜けていってしまいます。
写真を撮ろうとカメラのモニターばかり見ていると、駈け馬の技の流れも見えないし、シャッターをおすタイミングも全然ダメですね~(*´з`)

20160505fujinomori11.JPG

デジカメの連写機能を使ってみたり、流し撮りを試みたりしたけど、完敗でした・・・ _| ̄|〇 il||li

20160505fujinomori12.JPG

落馬が1回あったようですが、大きな事故なく、神事が遂行されたようでホッとしました。

20160505fujinomori14.JPG

駈馬神事が終わったあとは、疎水沿い伏見稲荷までウォーキング(暑かった)。
伏見稲荷参道で、稲荷ずしときつねうどんの遅い昼食。
汗をかいたからか、濃い目の味付けがおいしかった。

20160505fujinomori15.JPG

伏見稲荷大社にお参りしてこの日は解散。

20160505fujinomori16.JPG

ナンジャモンジャの花が満開できれいでした。
歩いた距離は9400歩でした。
nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 1

京男

おはようございます。
馬が走るのを撮るのは難しいでしょうね。
何回か経験しないとね。
by 京男 (2016-05-17 06:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。